HDMI → VGAスケーラ(AVSC-HDMI-VGA)は HDMIの音声付きデジタル映像をVGAアナログ映像とステレオアナログ音声またはデジタル SPDIF 音声に変換する装置です。
これを導入すれば、DVDプレイヤなどの新しい HDMIソースや新しいグラフィックスカードを古いVGAモニタやシンクと共用することができるようになります。
注 : HDCPのサポートは HDCPを解除できるという意味ではありません。
HDCPコンテンツを入れ込むと、その規則に従い、VGAにHDCPを扱う手段が用意されていないので映像は伝送されません
インターフェース —
(1) ネジ止め付バレル電源インターフェース,
(1) USB mini 電源用 、 FWアップグレード;
入力: (1) HDMI;
出力: (1) VGA ビデオ, (2) 3.5-mm L/R 音声, (1) SPDIF 音声
湿度 —10% tp 90%, 結露なきこと
最大高度 — 3.000m (10,000 feet)
動作温度 —0 ~ 50ºC (32 → 122º F)
保管温度 —- -40 ~ 70ºC (40 to 158ºF)
電源 —ソース:ウォールマウントスタイル 電源, USB mini (付属はありません);
入力: 100–240 VAC, 50/60 Hz, 1.5 Amp;
出力: 5 VDC 2A バレルプラグ
ユーザコントロール — (3) 押しボタン
寸法 — 2.8H x 11.4W x 8.4D cm (1.1"H x 4.5"W x 3.3"D)
重量 — .25 kg (0.57 lbs)
規格 — CE, RoHS2(6 物質), WEEE, UL