導入事例
ウェビナー
PC延長
お問い合せ
Black Box 日本法人 ホーム > リソース > テクニカルリソース > Black Box ウェビナー > AV over IP の概要とその利点(2020/7/21)
ナビゲーション
 

Pro AV ウェビナー

AV over IP の概要と
その利点

ウェビナー内容:
「AV over IP の概要とその利点」

近年、空港・駅構内、ショッピングモール・飲食店、病院、役所、オフィス、学校など、至る場所でデジタルサイネージを目にする機会が増えてきました。

そのコンテンツも順番待ちのサイン表示のような静止画から、企業のプロモーション動画、ユーザ側の操作と連動するインタラクティブなもの、画像認識により動的に配信コンテンツが変わるものなどへ拡大しています。

デジタルサイネージとコンテンツを IP ネットワークに統合すれば、最適な映像配信システムを従来よりも低コストで構築し、そのうえ運用の効率や保守性を高めることが可能になります。

本ウェビナーでは AV over IP の概要編として、パソコン、サイネージプレーヤ、IP カメラなど HDMI や DisplayPort からの映像・音声を IP データに変換し、イーサネット上で延長・分配・切替を実現する仕組みや、従来の映像の延長・分配と比較して安価でかつシンプルに実現できる理由をご紹介しながら、弊社製品ラインアップで実現できる構築例/利用例も取り上げます。


Webinar

右のフォームを送信して、本資料のダウンロードに進んでください。➡

- ダウンロードフォーム -

紹介製品:

インターネット配信を実現する 4K ビデオ IP ソリューション

VS2001 H.264

H.264 / MPEG-4AVC エンコーディングと MPEG-2 トランスポート ストリームを備え、30Mbps 以下の帯域幅と視覚的ロスレス圧縮品質で、4K ビデオとアナログオーディオをデコードするのに非常に効率的です。AAC オーディオ エンコーディングにも対応、オーディオ信号は高品質かつ狭帯域で配信されます。

HDMI over IP で延長・切替、ビデオウォールを構築

MediaCento™ IPX

MediaCento は、ローカルネットワーク内のイーサネットで無数の画面に HDMI 映像を送る、パーフェクトな HDMI over IP 映像配信ソリューション。1 つのソースから 1 つの画面へ音声やビデオを延長(ユニキャスト)、同じコンテンツを複数の画面に配信(マルチキャスト)のほか、複数のソース切替や複数のモニタによるビデオウォールを実現します。

Next-Generation AV over IP

MCX™

MCX は、ゼロレイテンシ、瞬時の切替、帯域幅効率、高品質のビデオとオーディオ配信、すべてを エンコーダとデコーダの 1 組で実現します。

SDVoE と 10 ギガ イーサネットを採用、映像・音声・制御データを同じ IP ネットワークでまとめて取り扱うことが可能になり、高度なチップセットテクノロジ、共通制御 API および相互運用性で、システムの拡張性を高め、ネットワーク管理にかかる時間やコストの大幅に削減します。