デジタルモニタは、優れた画質と高い転送バンド幅の両方が期待できます。そのため、古いタイプの CRT (ブラウン管)においても、比較的新しい LCD (液晶ディスプレイ)においても、ディスプレイをデジタルにする試みが推し進められました。
デジタルビデオ インタフェイスには、主に3つのタイプがあります。P&D、DFP、DVI です。P&D (プラグ&ディスプレイ、または EVC)は、これらの最初期の技術であり、デジタルとアナログ両方の RGB コネクタをサポートし、現在では主にプロジェクタに利用されています。DFP (デジタル フラットパネル ポート)は、初のデジタル専用のコネクタとグラフィックカードです。これは徐々に使われなくなってきています。
コネクタのいくつかの種類: DVI-D、DVI-I、DVI-A、DFP、EVC など
これらの規格はすべて、トランジションミニマイズド ディファレンシャル シグナリング(TMDS)を元にしています。典型的なシングルラインデジタル信号では、電圧を高く引き上げ、それからデータ伝送するための遷移を作り出すため、低く引き下げます。TMDS は、信号ワイヤのペアを使用してデータ送信に必要な遷移の回数を最低限に抑えます。1本のワイヤが高電圧状態の時、もう1本は低電圧になります。このバランスがデータ送信速度を向上させ、精度を高めます。
さらに詳しく: HDMI
Black Box の最新情報やキャンペーンをフォローしてください!
»製品販売パートナー »販売終了製品・後継機のご案内 »価格改定のお知らせ
»WEBお問い合せ »Black Box メール配信
製品から包括的ソリューションまで、情報通信・ネットワークインフラにまつわる Black Box の最新 IT 技術情報は、こちらからもご覧いただけます。
»各種ソリューション »導入事例 »ウェビナー »Black Box 用語事典
製品カテゴリ一覧
»KVM 切替・延長 »デジタルサイネージ »USB 接続機器 »マルチメディア製品 »ケーブル »ラック・キャビネット »企業向けネットワーク機器 »産業向けネットワーク機器 »デジタル通信
世界150ヶ国で、情報通信・インフラストラクチャ・製品ソリューションにおける、世界最大規模のプロバイダです。
»Black Box 日本法人 »コロナウィルス対応について
»会社概要 »ニュースリリース